【青汁と乳酸菌とオリゴ糖を比較】辛い便秘が改善した飲み物ランキング!
「マグミットは危険⁉︎便秘に悩む妊婦が薬に頼ってはいけない理由」に詳しく書いた通り、私はクロミッドの服用から始まった不妊治療によって、極度の便秘症になりました。
便秘を治す方法はマグミットやマグラックスといった便秘薬で緩和されるものの、妊娠中や産後の授乳中は薬に頼りたくないし、ずっと薬に頼りっぱなしの生活も怖い。。。
そんな思いで、私は便秘薬に頼らずに便秘を解消する方法を探し、効きそうなものを色々チャレンジしてきました。
このブログでは、そんなわたしがこれまで実践してきた方法を体験談として紹介しています。あまり効果がなかったものや、これは結構いいかも!って思えるものなどを実際に使ってその効果を検証しています。
- 薬に頼らずに辛い便秘を治したい!
- コロコロうんちを何とかしたい!
- とにかく”するっ”と出したい!
下剤を飲むことが出来ない妊婦さんや、マグミットやマグラックスなどのクスリに頼りたくない授乳中のママさんはもちろんのこと、便秘に悩む全ての方の参考になれればいいなと思います。
便秘の原因は人それぞれなので、私がお勧めする方法が全ての方に効くかどうかはわかりませんが、特に妊娠中や授乳中のひどい便秘に悩まされている方に紹介したい対処法です。
『何をやっても便秘が治らない!でも薬は飲みたくない!』って方には、便秘解消のきっかけづくりとして、私が効果を実感した対処法を利用してみてもいいと思います。
この記事の目次
【コロコロ・ガチガチが改善!】効果が実感できた便秘対策商品ランキング2016年版
あくまでも私自身が実際に飲んで便秘解消の効果を実感し、便秘解消のきっかけづくりとしてオススメできる商品をランキングにしてみました。
ビヒダスBB536

価格 | : | ¥1,835 |
---|---|---|
メーカー | : | 森永乳業株式会社 |
送料 | : | ![]() |
成分 | : | ビフィズス菌BB536 |
割引キャンペーン | : | 定期購入50%オフ&以後10%引き! |

- 大手食品メーカー森永乳業のビフィズス菌サプリ
- サプリでは珍しい「機能性表示食品」
- 腸内のビフィズス菌増加が確認済み
- 毎日ヨーグルトを食べるより低価格
森永乳業のビヒダスBB536は、赤ちゃんの腸に生息する希少なビフィズス菌「BB536」が配合されたビフィズス菌サプリメントです。
このビフィズス菌は、酸や酵素に強いという性質があり、生きたまま腸に届き、腸内環境を整える働きがあります。
ビヒダスBB536は、ビフィズス菌の性能に加え、独自カプセル技術によって、胃酸で死滅しないカプセルに詰め込まれているのが、腸内環境を整える決め手です。
デメリットは、ドラッグストアやスーパーなどで一般販売されておらず、購入は公式ネットショップ限定なので、注文しても到着まで数日かかるという点です。

乳酸菌革命

価格 | : | ¥2,730 |
---|---|---|
メーカー | : | 健康いきいき倶楽部 |
送料 | : | ![]() |
成分 | : | ビフィズス菌・ガセリ菌・ラブレ菌 |
割引キャンペーン | : | 定期購入20%オフ! |
乳酸菌革命は『乳酸菌カプセル』で腸内環境を改善させるサプリメント。
高純度の6種類の乳酸菌が腸内環境を改善させ、コロコロウンチをするっと解消。カプセルなので飲みやすさも問題なし!
ビヒダスBB536に次ぐオススメ度です!

国産藍をつかった【藍の青汁】

価格 | : | ¥1,944 |
---|---|---|
メーカー | : | 純藍株式会社 |
送料 | : | ![]() |
成分 | : | 薬膳野菜『藍』を使用 |
割引キャンペーン | : | 初回のみ50%オフ! |
第3位は、乳酸菌サプリではなく、便秘解消に効果があるオリゴ糖と食物繊維がたっぷり配合された藍の青汁がランクイン。
薬膳野菜と言われている藍を使った青汁は、食物繊維や亜鉛、鉄分など豊富なミネラル成分もたっぷり!
便秘解消目的だけじゃなく、普段からの野菜不足の解消にはとっても効果的な安心安全の健康ドリンク!抹茶とほとんど同じ味で飲みやすくとっても美味しい青汁です。
変な便秘解消薬を飲むより効果アリだと思います。
(このランキングは、2016年10月時点のものであり、今後変更となる場合があります。効果的な商品は随時見直していきます。)
便秘解消の方法は沢山ある!あなたはどれを選びますか?
便秘を解消する方法って、本当に沢山ありますよね。病院での治療や便秘薬の服用以外の民間療法だけでも、その方法は沢山あります。例えば、
- ヨーグルトの摂取
- 毎朝1杯の冷水
- 適度な運動
- 乳酸菌サプリメントの摂取
- 食物繊維の摂取
- 水素水
- 便秘体操・マッサージ
私が実践しただけでも、これぐらいあるのですから、実際はもっとあるのでしょう。さて、これらの便秘解消法は、手軽に実践できる反面、便秘解消の効果の現れるに大きな差が出ると言われています。
便秘解消薬と違い、これらの民間療法は、腸に直接働きかける作用があるわけではないからです。
ただ、実際にチャレンジしてみると、思っている以上に、腸の調子が良くなったものもあるわけです。「飲んだ瞬間スッキリ!」ってことはありませんが、3日・4日続けていると、便の通りが良くなるものも確かに存在しました。
こういったチャレンジって、実践にやってみないと分からないものです。(便秘体操だけは効果がありませんでした。汗)
では、私が実践した民間療法の中で、最も効果があったものを、ランキングにしてみます。
【第1位】乳酸菌サプリメントの摂取
私のメインの便秘対策は乳酸菌サプリの摂取です。乳酸菌サプリとは、字のごとく、腸の調子を整える乳酸菌をサプリメントから摂取するものです。
乳酸菌って、普段の食事からではなかなか腸に届けることができないのですが、サプリメントを利用すれば、腸に届く可能性が格段にアップし、毎朝のスッキリ体感を味わうことができるのです。
これまで、かなりたくさんの乳酸菌サプリメントを試してきましたが、私がオススメする森永乳業のビヒダスBB536や乳酸菌革命は、かなり「便秘解消薬」と近い働きがあったように私は感じました。
それぐらい、濃縮された善玉菌を摂取することが、腸内環境を正常化する働きがあるのでしょうね。
そして、乳酸菌サプリメントはランニングコストが安い!という大きな魅力があります。
1日あたり50円程度で飲むことができるのでかなり経済的です。一方、デメリットとしては、「手軽に買えない(ネット通販でしか購入できない)」とか、「何となく効き目がわかりにくい!(ネットの口コミ)」
乳酸菌サプリメントと便秘解消の効果については、こちらに詳細を掲載していますので、興味がある方はご覧くださいね。
乳酸菌サプリはこんな方に飲まれています!
- 手軽に飲みたい方(タブレットが多い)
- 毎日充分な野菜を食べても便秘の方
- 出来るだけ安く便秘を解消したい方
- ヨーグルトは値段が高い!って感じている方
【第2位】毎朝朝食前に飲む1杯の青汁
これはみなさんビックリするかもしれませんが、私が選ぶ便秘解消法の第2位は毎朝1杯の青汁です。
青汁って、青葉やケールという野菜から取った成分に豊富な食物繊維が入っているので、その食物繊維が腸の中の善玉菌のエサとなり、腸内環境が善玉菌優位の状態となるため、お通じが良くなるのです。
ただ、最初に断っておきますが、私がオススメしたい青汁はドラッグストアやスーパーで売られている普通の青汁ではありません。これらの青汁は、野菜不足の解消には繋がるかもしれませんが、便秘解消の威力はそれほど高くないように思います。
私が紹介したいのは、腸内環境を善玉菌優位の状態にする作用がある「オリゴ糖が配合された青汁」です。
以前は「青汁は野菜不足に最適!」と言われていた通り、野菜の成分だけしか青汁には入っていませんでした。ところが、最近は便秘解消のために、「オリゴ糖配合の青汁」が登場し、便秘に悩む方にもオススメされる飲み物になったのです。
オリゴ糖配合の青汁はなかなか市販品ではありませんが、インターネットなら普通に売っていますので、そちらを選ぶ方がいいでしょう。
ちなみに、私が飲んでいるのは藍の青汁という青汁です。こちらの青汁は、青汁特有の飲みにくさも全くなく、抹茶風味でとっても飲み易い、むしろおいしい青汁です。(下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。)
青汁をオススメする理由は、毎日飲んでも安全!という点に加え、便秘解消と野菜不足が両方解決する!という点です。
後で紹介する乳酸菌サプリメントって、やっぱりサプリなんで出来るだけ飲み続けたくないですよね。安全性は問題なく、成分も大丈夫なのですが、なんとなく気になる方も多いようです。でも、青汁は大丈夫。毎日飲んでも全く問題ありません。
デメリットとしては、値段が少し高いという点ですね。1杯あたり70円から100円程度必要です。乳酸菌サプリが1日あたり50円前後であることを考えると、少し割高です。
でもヨーグルトよりも値段が安いし、1箱買えば、1ヶ月分は入っていますので、買いに行く手間や効果を考えると、決して高すぎる商品ではないと思います。
野菜不足が解消されて健康になるし、
便秘も解消できる!
これが青汁です。
青汁はこんな方に選ばれています!
- 便秘薬や乳酸菌サプリの摂取に抵抗がある方
- 健康的に便秘を解消したい方
- 野菜不足の方
- 抹茶好きな方(青汁は抹茶風味が多いです)
- ヨーグルトを食べても効果が全くなかった方
便秘と青汁との関係や、おすすめの青汁などは、下の記事に詳しく書いています。『青汁なんてマズイ飲み物は飲みたくない!』って思っている方、わたしも最初は同じ気持ちでしたが、実際に飲んでみると、かなり美味しい飲み物ですので、興味がある方はご覧くださいね。
【第3位】オリゴ糖の摂取
オリゴ糖には善玉菌のエサとなり、腸を活性化させる働きがあります。そのため、たくさん摂取すると、腸の働きが良くなるのです。
カイテキオリゴやはぐくみオリゴといった商品は、便秘解消としての効果が高く、私もお世話になりましたが、現在はオリゴ糖入りの青汁という一石二鳥の飲み物を利用している状態なので、2位と3位とを同時に摂取している感じですね。
ただ、オリゴ糖だけでも便秘解消には効果がありますので、試してみる価値はありますよ。ランニングコストも青汁より安いですし、料理にも入れることができるのは大きなメリットです。
オリゴ糖はこんな方に飲まれています!
- 毎朝ヨーグルトを食べる方(ヨーグルトに混ぜると効果的)
- 抹茶嫌いでサプリ嫌いの方
- 出来るだけ安く便秘を解消したい方